前々からアニメ化してほしい漫画にノミネートされていた大人気日常系コメディ「お兄ちゃんはおしまい」
ついにアニメ化が決定しました!
アニメ化が決定したの?
漫画は無料で読める?
面白い?
これらに疑問を解決します
- アニメ化が決定しました
- おトクに読む方法があります
- 面白いです(アニメ化もうなずける)
目次
アニメを無料で見るには
お兄ちゃんはおしまいは
2022年4月22日にテレビアニメ化が発表されました
6巻の巻末にもアニメ化が決定したことが記載されています
2023年1月より放送予定です
制作はスタジオバインド
製作は「おにまい」政策委員会
ただ、まだ詳細はまだ未定のようです
原作は無料で読める?
お兄ちゃんはおしまいの作者はねことうふ、出版は一迅社です
無料で読む方法はないですが
おトクに読む方法があります
次のとおりU-NEXTかebookjapanを利用するのがおすすめです
U-NEXTとebookjapanが両方ともおすすめ
U-NEXT
U-NEXTの無料トライアルと初回ポイントを利用して115円から148円で読む方法があります。U-NEXTが初めての方は登録時に600Pが付与されるのでそれを使用します
まずロシデレ1巻~6巻までは715円~748円ですから、そこでポイントを使います。そして31日間の無料トライアルがありますからその期間中に解約すれば実質115円から148円で読むことができます
ユーネクストで今すぐお兄ちゃんはおしまいを読む
ebookjapan
U-NEXTを利用するほかにebookjapanもおすすめです
初回ログインの際にもらえる50%offクーポンを利用します
電子書籍を購入するときに半額になるというクーポンです
合計6回まで有効なので
お兄ちゃんはおしまいを読むときに是非利用しましょう
ebookjapanで今すぐお兄ちゃんはおしまいを読む

お兄ちゃんはおしまいのPV
すでにアニメ版のPVが発表されています
主人公のまひろはちゃんと女の子の声でした
あと、かえでが原作以上にすごい
作品の概要
主人公のまひろが妹のみはりに実験として女子になる薬を飲まされてしまって女子の体のまま生活をしていくという日常系のコミカルな作品です
どんな人におすすめか
個人的にはかなり面白いと思いました。日常系作品の中では上々です
女子の世界を代行していくので普段体験したことのない世界を作品を通して疑似体験していく感じなので男性としてはとても楽しいと感じると思います。また、キャラデザもかわいらしいので女性でも楽しめそうだと思いました。また百合が好きな人にもおすすめです
女子をロールプレイングしたい男子
かわいらしいキャラが好きな女子
百合が好きな人におすすめ
まとめ感想
1巻から6巻までの感想の要約です
詳細についてはそれぞれリンクを貼ってあります
1巻
タイトルのお兄ちゃんはおしまいというのがどういう意味なのかといきなり惹きつけられる
そしてキャラデザがとてもいい。なじみやすい絵柄
そして主人公が女子になり女子になった気分を味わえるというところが斬新

2巻
ページを開いたらいきなり出る出ちゃうの勝負を
これはなんだと笑ってしまうが次ページでいきなりの伏線回収
そしてボーイッシュガールのもみじ登場
まひろは女子になっても自宅警備員。女子しか入れない空間に入ったり、女子旅をしたりと優雅なひと時を過ごし、読んでいるほうも優雅なひと時を過ごした気分になれる
男子に絶対戻ってはいけないピンチに男子にもどりそうになるという名シーン(?)もよかった

3巻
女子になったが女子になって満喫しつつも男子に戻りたいまひろ
まひろがひょんなことから泣くと、クラスの女子から勝手に悪者扱いされる男子が理不尽あるある。それをまひろ目線=女子目線で観察。これまた面白い
妹の妹想いはエクセレント。メリークリスマスということでマフラーとかプレゼントしちゃったりとか、こいつら恋人同士かよwって展開

4巻
面白いっ(それだけかっ!)

5巻
ここにきてなゆたという新しいキャラ登場
まひろの事情を知っていて驚かされた。なゆたのいう「おねーさん」にそそのかされて潜入し、おにーさんなどとまひろをビビらせてしまう
そして、またまた女子→男子の凱旋危機襲来! これは笑える。プールの時間で前面に先生がたち、薬が切れたのか ハラハラドキドキワクワクのシーンは何度見ても面白い
そして、女子の世界を代行体験とか妹と兄の仲睦まじいところとか、これまでのよかったシーンが似たような形で再来。ますます応援したくなる

6巻
カラーでホラーでピンチでといろいろあった
ついに巻頭カラー! これは嬉しい! どうせなら全巻オールページカラーにしてほしい
そして恋バナ。まひろ自身のことではないがまひろ自身のことのような展開になっておかしすぎる
夜の学校ではトイレの花子さんばりのホラー。アンビリバボー
温泉旅行や水泳授業での凱旋危機もあって今度は夏の海。次も大ピンチかと思いきや栄養ドリンクを飲むという捻った展開に。今までと微妙に違う展開もこれまたおかし

世間の評判は
Twitterの声を拾ってみました
お兄ちゃんはおしまいがアニメ化するの今更知った
めっちゃ楽しみ— 綾瀨 (@jagey_test_ts) August 17, 2022
登場人物
お兄ちゃんはおしまいに登場する主要キャラをまとめてみた
まひろ
主人公。みはりに女の子になる薬を飲まされて女子になってしまった。しかもちょっと幼くなってみはるよりも年下になってしまった。以後、学校に通うことになってクラスメイトと女の子の世界を満喫
みはる
みはるの妹。飛び級で大学に行ってしまった優等生。まひろに実験と称して女子になる薬を飲ませてしまう。それもこれもひきこもり気味のお兄ちゃんを真人間にさせるため
かえで
みはりの同級生。オシャレでナイスバディでダサいのは自分でも他人でも許せないようで、ダサい恰好は強制的にかえさせてしまうことも
もみじ
かえでの妹。まひろとは同級生。怖がりな側面もあって怪談話は大嫌いで夜中にトイレに行けないほどである
あさひ
もみじの同じクラスの友人。明るく元気な性格だが、思ったことをすぐに口走ってしまう側面も
みよ
同じくもみじと同じクラスの友人。BL好きでそれを隠している。また、同性同士がイチャつくのを観察するのが趣味と思われる
なゆた
みはるの先輩の助手。なゆた自身は先輩のことをおねーさんと呼ぶ。もみじからはなゆたんと呼ばれている。まひろの事情を知っていてる
吾妻ちとせ
みはりの先輩であり、なゆたのいうおねーさん。女子になる薬を作った本作における黒幕のようなキャラ
登場人物のサイコパス度
お兄ちゃんはおしまいのサイコパス度をランキングにしてみた
意外なキャラが上位にランクインしているかも?
サイコパスランキング
第10位 あさひ
第9位 みよ
第8位 まひろ
第7位 みのり
第6位 さつき
第5位 もみじ
第4位 かえで
第3位 なゆた
第2位 みはり
第1位 吾妻ちとせ
詳細については以下の記事をどうぞ

おわりに
今回の記事をまとめると、
- アニメ化が決定して2023年放送予定!
- お得に読める!
- 内容はアニメ化も決定している通り面白い!
今後に役立てて頂ければ幸いです
本日のお兄ちゃんはおしまいについての記事は
これでおしまい…