(景品表示法に基づく表記)本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
宇宙よりも遠い場所ってアニメが
面白いなのでまだ観たことがない人向けに
なるべくネタバレなしで紹介する

女子高生の4人が南極を目指すストーリーで
前半は群馬県の舘林市、
後半は南極が舞台となっている
結構評判がいいらしく、
ニューヨーク・タイムズが発表した
「ベストTV 2018 インターナショナル部門」
にも選出されたもよう

目次
あらすじと概要
そこは、宇宙よりも遠い場所──。何かを始めたいと思いながら、中々一歩を踏み出すことのできないまま高校2年生になってしまった少女・玉木マリ(たまき・まり)ことキマリは、とあることをきっかけに南極を目指す少女・小淵沢報瀬(こぶちざわ・しらせ)と出会う。高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、報瀬と共に南極を目指すことを誓うのだが……
(出典:「宇宙よりも遠い場所」公式サイト)
玉木マリ(キマリ)を含む女子高生の4人組が南極を目指す
最初はふつうだけど
どんどん盛り上がっていって終盤が素晴らしい
そうスペースマウンテン
最初は大したことないと思わせておいて
スリル満点のアトラクション
スペースマウンテン的な作品で
加速度的に
面白くなっていく
第1話の冒頭で
『澱んだ水が溜まっている
それが一気に流れていくのが好きだった
決壊し、開放され、走り出す
淀みの中で蓄えた力が爆発して
全てが動き出す』(出典:宇宙よりも遠い場所 第1話)
というセリフから始まる
これは登場人物のことを言っていると思われるが
ストーリー的にもこんな感じ
前半のストーリーは澱んだ水
ストーリー後半はそれが一気に流れていく
そして爆発して全てが動きだす
笑える場面、泣ける場面、感動の場面
それらが融合してバランスがとれているのだ
どういう人に刺さるのか
この作品はどういう人に刺さるのかというと
友情とか勇気とか挑戦とか青春とか
泣けるとか燃えるとか
そういうのが好きな人に刺さるかも
友情とか
自分だけではうまくいかなかったことが
皆で力を合わせたら成功したとか
いじめやシカトされていた人に手を差し伸べるとか
友達がいなくて悩んでいた人に寄り添うとか
そいういう展開が好きな人にはおすすめ
勇気とか挑戦とか青春とか
何かにチャレンジしたい挑戦したい
でも失敗を恐れて何もできなかった
そんな平凡な毎日から抜け出したい、
そこから冒険へと一歩踏み出し
キャラが成長していくところに
魅力を感じる人にも刺さると思う
泣けるとか燃えるとか
泣けるのが好きな人は
終盤の報瀬とある人とのエピソードが絶対刺さる
笑いあり、涙あり、感動あり
とにかくいろいろあって
こういうのが好きな人にはめっちゃおすすめ
個人的に刺さったこと
主要人物は女子4人だけど
女性だから無理と言い訳など全くせずに
4人で協力しながら挑戦していく姿が刺さった
何事もそうだけど、
女性だからできないということ決してはない
(過激派)フェミニストの皆さんはよく
女だから
男社会だから
と連呼するけど
女だからとかそんなの関係ない
キマリ・しらせ・ひなた・ゆづきの4人は
そんなこと全く気にせず
南極を目指し力仕事も苦にせず
ひたむきにチャレンジしていくところが刺さった
あと、やはり終盤の報瀬とある人のエピソードがよかった
お母さんの所持品がみつかり、そのパスワードがあれで、
最終話での伏線回収であの景色は素晴らしかった!
聖地
舘林と南極が舞台ということで
実際の場所が作中で再現されているのだ
舘林
館林駅前の大たぬき
「宇宙よりも遠い場所」第一話、地元民による聖地巡礼ガイド | 館林くらしhttps://t.co/2qpSSPEEWV
市役所前交差点のたぬきを追加しました。 #よりもい #館林 pic.twitter.com/JhTrcBRzHh— 館林くらし (@tatebayashi) January 6, 2018
つつじが岡公園
宇宙よりも遠い場所 館林聖地巡礼❽
つつじが岡公園劇中に度々登場する公園。報瀬がキマリを放課後によく連れて来ている。報瀬の母貴子も同じくここに来ていた。
東屋から見える城沼の夕暮れは素晴らしい。 pic.twitter.com/ez2pv4jEUa— ほきあ/妄想フォレスト@新企画 (@stl_hokia) May 20, 2018
南極
宇宙よりも遠い場所 再放送記念
マニアック聖地巡礼第5弾今回は基地の外がメインです
再放送終わっちゃったけどゆるして#昭和基地 #南極 #よりもい#宇宙よりも遠い場所 #聖地巡礼 pic.twitter.com/wSsfOAzF8n— 223c@少し前の南極 (@N223c) April 27, 2021
宇宙よりも遠い場所 再放送記念
マニアック聖地巡礼第3弾#昭和基地 #南極 #よりもい#宇宙よりも遠い場所 #聖地巡礼 pic.twitter.com/JmQ8GVp5LM— 223c@少し前の南極 (@N223c) February 26, 2021
おわりに
こんな感じっす
友情とか青春とか勇気とか挑戦が好きな人は是非観てみて
ebookjapan
漫画を読むならebookjapan がおすすめです
マジで良いアプリなんで、漫画好きな人には普通におすすめです
Hulu
アニメを観てみたいと思ったら
Huluという動画サービスを使うと
全部無料で見れます

厳密には有料なのですが、
2週間の無料トライアルが有り、
無料体験だけで辞めてもOKなので、全話見る事が可能です