埼玉県の秩父市が舞台のアニメ
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない(略称:あの花)
今年TVシリーズ開始から10周年

ご当地アニメで11話しかないのにあのクオリティの高さ
ふつうに名作と言っていいのではないだろうか?
この作品を無料で見る方法と、
この作品の何が人々を魅了するのかをまとめてみた
目次
評価
個人的評価:
2011年の作品で全11話
ジャンルは恋愛ファンタジー
無料で見るには
ユーネクストなどの無料トライアルを利用すれば無料で視聴できる
無料トライアルを利用してあの花を見る!
↓
無料期間内に解約する!
↓
こうすれば実質無料で視聴できる!
U-NEXT
ここから先はネタバレ注意
ネタバレがダメな場合は上の動画配信サービスを利用しよう
あらすじ
まずはあらすじを載せておこうか
6人は、小学校時代に互いをあだ名で呼び合い、「超平和バスターズ」という名のグループを結成して秘密基地に集まって遊ぶ間柄だった。しかし突然のめんまの-(中略)-をきっかけに、彼らの間には距離が生まれてしまい、超平和バスターズは決別、それぞれ後悔や未練や負い目を抱えつつも、中学校卒業後の現在では疎遠な関係となっていた。 (出典:Wikipedia)
そして高校夏のある日、主人公じんたんの前に突然現れたメインヒロイン
現れた理由は自分でもわからない
願いを叶えてほしいのかも知れないとのこと
そのお願いとは何なのか…??
あの花の魅力:考察
あの花は色々と謎が残り、考えさせられるところがいい
思いつくだけでもこれだけある…
- めんまの〇因は何なのか
- 本当のお願いは何だったのか
- 最終話の後どうなったのか
- あの夏に咲く花とは何か
- タイトルの意味
あの花の魅力:声優
声優の良し悪しでアニメの印象は天と地ほど変わる
棒読み声優が1人でもいたら
各話の名シーンは丸つぶれだった
声優陣に感謝
登場人物 | 声 |
---|---|
じんたん | 入野自由 |
めんま | 茅野愛衣 |
あなる | 戸松遥 |
ゆきあつ | 櫻井孝宏 |
つるこ | 早見沙織 |
ぽっぽ | 近藤孝行 |
じんたん役の入野 自由は
ちはやふるの筑波くんをやってたようだが気が付かなかった
めんま役の茅野愛衣は
ドラクエ11sのロミアをやっていたらしい
ゆきあつ役の櫻井孝宏は
ダイの大冒険のアバン先生役もやっていたのか!
あの花の魅力:めんま
「めんまねえ、かきたまがいいの、かきたまっ!」|「あの花」あなたの心に響いたシーン投票 https://t.co/ce4VxaDZqA #anohana #あの花 #あの花心に響いたシーン投票
— とらんすりべ🍔🍔 (@transjyokyu) May 2, 2021
本作のメインヒロインにしてストーリーの中心人物であるめんま
本間 芽衣子(めんま)
9月18日生まれ、血液型はA型。好きな色は白。身長147cm、体重36kg。塩ラーメンの卵はかき玉を好む。
(出典:Wikipedia)
ファンタジー的な存在となってじんたんの前に突如現れる
このファンタジー要素が入っているところがいい
ファンタジー要素がなかったら
各メンバーの片思いや両想いが交錯する普通の恋愛創作だった
めんまが普通の少女だったら
超平和バスターズの時間は止まったままだった
メインヒロインの存在感が神がかっている
あの花の魅力:1話から魅了する
通常のアニメ作品はところどころに面白さの山があるが
神アニメは1話からすごい
あの花は序盤からクオリティが高い
BGMで魅了させたり、綺麗な聖地の映像で魅了させたり、名シーンで魅了させたりで視聴者を飽きさせない
エピソードはメインヒロインがトリガーだが
そのメインヒロインを中心に止まっていた時間が動き出す
そして最終話が神
あの花の魅力:名シーン
あの花には泣けるシーン
ぐっとくるシーンなどがたくさんあるよね
普段マンガやアニメで泣くことはないが
あの花ではじめて泣いたって人がSNSでちらほら散見される
印象的なシーンを上げると…
フランダースの犬を思い出したと話すじんたん
日記を書くメインヒロイン
川に入ろうとする主人公とメインヒロイン
花火打ち上げ前にあの日を再現
花火を上げようとするシーン
5人がそれぞれ自分の感情をぶつけ合うシーン
夜の秩父橋をダッシュして秘密基地に急ぐじんたん
最後のかくれんぼ
こんな感じかな?
あの花の魅力:BGM
オープニング曲もいいし、
作中いいタイミングでエンディング曲が入るところもいい
オープニングやエンディングの主題歌もいいけど
作中の回想シーンとかで流れる
ピアノのBGMが神がかっているよね
綺麗なメロディがシーンとマッチしていて
いい感じっす
音楽って何気に重要なんだよ
Last Train Home ~still far って曲が好きだな
サントラもでているもよう
オープニング曲のサークルゲームはとても入っていきやすい
エンディングで流れる君がくれたものもいい曲
これほんといいタイミングで流れ始めるんだよな
あの花の魅力:聖地
秩父が舞台のあの花
モデルとなった場所も印象的っす
アニメだと実物よりもっと綺麗!!
作中に何度も登場する橋は秩父橋
この橋を渡った先に秘密基地があるという設定。最終回は良かった
空の青さを知る人よでも登場

作中に何度も出てくる背景の山は
秩父のシンボル武甲山

第2話で登場 西武秩父線のガード下

第2話で登場 秩父まつり会館裏線路脇
夕暮れの景色がとても美しい


オープニング曲が流れている時に町を上から見下ろしたような風景の場所は
羊山公園 見晴らしの丘
心が叫びたがってるんだ。でも登場

劇場版で登場 旧秩父橋階段下

おわりに
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないの
魅力をまとめるとこんな感じっ
あの花を久しぶりに観てみたいとか
一度も観たことがないのでフル動画で観てみたい
とか思ったらFODという動画サービスを使うと
全和見れます
厳密には有料なのですが、
2週間の無料体験が有り、
無料体験だけで辞めてもOKなので、全話見る事が可能です

2022/03/10時点の情報となります
配信が終了している可能性がありますので
FODプレミアムのオフィシャルサイトにて、
必ず最新の情報をご確認ください
おしまいっ
